ShangriLa Anime APIをCORS(Cross-Origin Resource Sharing)に対応し、クロスドメインのJavaScriptから利用できるようになりました

ShangriLa Anime APIをCORSに対応しました。(今さらですが)

元々、クロスドメイン対応はJSONPでする想定でしたが、XMLHttpRequest Level 2というのがいつのまにかできていて、サーバ側で「add_header Access-Control-Allow-Origin *;」のレスポンスをつければ、クロスドメインAJAXが実行できるようになります。

これでどんなサイトのJSからでもShangriLa Anime APIを実行できるようになりました。(ただしHTTPSサイトは非対応。)

 

 

f:id:rakuda00:20160117224525p:plain

 

これは今期アニメの「ハルチカ」の公式アカウントのフォロワー数の日付ごとの履歴ですが、こんなグラフがどのサイトからでも簡単につくれるようになります。

上記のグラフはJSFiddleで作成しました。

http://jsfiddle.net/AKB428/h6fe212v/

 

 

f:id:rakuda00:20160117224826p:plain

 

ShangriLa Anime API - Twitter API JSサンプル

 

 

これで一層、APIの利用幅がひろがったと思うので、JSでの活用も是非よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

1/9 「Shangrila Meetup 2」を行いました

1月9日土曜日に秋葉原IT戦略研究所のチーム勉強会「Shangrila Meetup 2」を行いました。(場所:秋葉原 15:00-18:00)

 

Shangrilaとは秋葉原I戦略研究所が作っているAPIプロジェクト名に因んでいます。

出席メンバー

チームメンバーは現在8名ですが関東組の6名フルメンバーが揃いました。(残り2人は山口支部)

f:id:rakuda00:20160110045503j:plain

それぞれ会社や所属が違いますがよく集まったと思います。

せっかくなのでITコミュニティの変遷も記録として残せば、ITコミュニティを作ろうとしている人達の参考(いい例でも、悪い例でも)になると思い、活動内容も共有していきたいと思っています。

 

開催場所

コミュニティ名が「秋葉原IT戦略研究所」なため、秋葉原開催をこだわったのですが、実は秋葉原にはコワーキングスペースがあまりありません。しかも土曜は使えなかったり会員のみしか利用できなかったり、勉強会を開催する環境としてはかなり劣っていると言わざるをえません。

またカフェで開催するにしてもWiFiはつかえない(使えるけどauとかdocomoのキャリアWiFiでスマフォのみとか)とかでこのままだとIT劣等国として東京オリンピックで痴態を晒すことになるでしょう。

結局WiFiの使えないカフェを選択することにし、一番オシャレで快適そうなワテラスのカフェを選択しました。

 

tabelog.com

f:id:rakuda00:20160109150105j:plain

 

f:id:rakuda00:20160109150347j:plain

 

勉強会に必要な持ちもの、機材

出席にはノートPCは必須なのですが、ノートPCがない人が一人いましたΣ(´∀`;)。

またWiFiが使えない環境のためテザリングするしかないのですがテザリング契約を結んでない人もいました。

ドヤリングが趣味の私はプログラマーはノートPCを持っていてテザリング契約はして当たり前だと思っていたのでここは盲点でした。

次回の開催は極力WiFiが使える場所でやりたいとは思っています。

 

テーマ

今回は勉強会というよりはデブサミ2016に出展、LT、オープンジャムをするのでその準備やTODOについての話し合いをしました。

event.shoeisha.jp

 

会議の進行

ホワイトボードがない環境のためなんらかの方法で意見交換をする必要があるのですが、その時に便利なのが電子かんばんシステムの「trello」です。

trello.com

 

f:id:rakuda00:20160110051256p:plain

 

そこまで広くないカフェでも、快適に意見交換、アイディア出し、TODOリスト作成ができます。

今回の会議の流れは

  1. コミュニティの趣旨の意識合わせ(私が口頭で説明)
  2. デブサミに出るメンバーを決める
  3. 過去のデブサミの出展の調査(各自で10分程度)
  4. 調査結果を共有
  5. 調査を元にコミュニティ出展で何をやるべきかを各自で考える(10分)
  6. trelloにアイディアを各自書いていく(自分のアイコンをチケットにつける)(10分)
  7. 全員で書かれたアイディアを確認しやるべきものはTODOへ、今はやらなくていいものはスタックリストに入れる、重複しているものはアーカイブ(30分)
  8. やるべきTODOを誰がやるのかを決めてチケット担当者を決める
  9. 次回の勉強会開催について

こんな感じでやりました。

trelloはやはり便利で違和感なく会議が進行できました。

 

ホワイトボードがいるかと思い、実はnu boardも買ったのですが、使わなかったです・・(´・ω・`)

 

CANSAY nu board (ヌーボード) A4判 NGA403FN08

CANSAY nu board (ヌーボード) A4判 NGA403FN08

 

 

現在のプロダクトの説明

「つぶやきビッグデータのクローン」ソフトMikasaの説明をしている時に関東のTV局の呟きを監視しているグラフがラブライブ無双になってて笑えました。

f:id:rakuda00:20160110173253p:plain

マイクロ つぶやきビッグデータKAI

ラブライブNHKEテレで再放送されています。

 

 

ミートアップ後の打ち上げ

お茶ノ水ホテルジュラクが近かったので前から行きたかったビュッフェ(3000円弱)に行きました。

www.hotel-juraku.co.jp

 

場所と食べ物の量、種類を考えたらかなりコスパが高い所です。

飲み放題つけても一人5000円なので打ち上げには最適です。

f:id:rakuda00:20160109191047j:plain

 

f:id:rakuda00:20160109191154j:plain

 

f:id:rakuda00:20160109191037j:plain

 

f:id:rakuda00:20160109191137j:plain

 

この店は「アキバでごはん食べたいな。」2巻に載っていて気になっていましたが正解でした。素晴らしい店です。アキバでごはん食べたいな。」は秋葉原グルメのバイブルなので秋葉原でご飯場所を探している人は買っておくと捗ります。

 

 

 

 

 

次回(第三回勉強会)に向けて

次回の勉強会はデブサミ以降になると思います。

今度はちゃんとした技術的な勉強会にしようと思っています。

また、チームメンバー以外の参加も勉強会のサービスサイトで募集しようと思っているのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

コミックマーケット89 3日目 同人ブースに出展しました

コミックマーケット89 12/31日早朝・・・

f:id:rakuda00:20160104024441j:image

オタクの朝は早い・・

 

f:id:rakuda00:20160104024500j:image
サークル開場は7時〜7時半あたり
西ブースから入るほうがルートは楽でした。
東は一般の列がすごくて入り口に到達するのが大変。
 
 
f:id:rakuda00:20160104024517j:image
今回は印刷は「ねこのしっぽ」に頼みました。
本の配送まで追加料金なしでしてくれるし、サポートもしっかりしててよかったです。
 
f:id:rakuda00:20160104024552j:image
2部余計につけてくれるのもありがたい。
1部はコミックマーケットにサンプルとして献上する必要があります。
また1部はサンプル本としてブースに展示するのに必要でした。
 
 
 
f:id:rakuda00:20160104024615j:image
黒い布を用意できなかったので、急増仕様・・・
 
f:id:rakuda00:20160104024857j:image
午後二時半ぐらいに無事50部(1部500円)完売しました。
購入してくださった方に感謝。
 
 
今回出したのは情報系の同人誌ですが、WORDで作成しました。
ねこのしっぽにもWORDで作成しPDF化するようにアドバイスしているページがあるのでプログラマーの方でコミケに同人誌だそうと思ってる方は参考にするとよいと思います。
 
今回出した同人誌をベースにデブサミでも本を出す予定なのでよろしくお願いします。